You are currently viewing 薪ストーブの点検・メンテナンス箇所について

薪ストーブの点検・メンテナンス箇所について

薪ストーブを安全に使用するためには、定期的なメンテナンスや点検が必要です。
きちんとメンテナンスをすることで、煙道火災等を防ぎ、薪ストーブが生涯使用できる物になります。

今回は薪ストーブの点検・メンテナンス箇所について説明します。

煙突掃除

薪ストーブの煙突掃除は最低でも年に1回は必須です。

薪ストーブの機種や使用方法によっては煙突掃除をこまめに行わないと、煙道火災を起こしてしまう可能性もあります。

定期的な煙突掃除でスス等の汚れを落として煙道火災を未然に防ぎましょう。

薪ストーブの煙突掃除

個人でも煙突掃除はできますが、薪ストーブの点検も兼ねてプロにお任せすることをお勧めします。

那須高原プランニングでは煙突掃除を承っております。

電話や店頭にてお問い合わせください。

ガスケット確認

ガスケットには、薪ストーブを密閉させるとても大切な役割があります。
ガスケットが劣化などしてドアに隙間ができると、そこから燃焼室に空気が入ってしまい火力調整が難しくなります。
また、燃え方が変わり、耐熱ガラスの一部だけが黒くなってしまったり、火力が強くなりすぎてストーブを傷めてしまったりするといった問題も出てきます。

薪ストーブのガスケット交換

ドア周辺は灰や燃えかすなどが溜まりやすく、ガスケットが傷むのでこまめに点検をして、消耗していたら交換をしましょう。
那須高原プランニングではガスケットロープ・専用の耐火ボンドの販売もしています。ストーブによってサイズが異なりますので、詳細はお問い合わせください。

薪ストーブのガスケット

炉内メンテナンス「灰のお手入れ」

薪ストーブを使用すると、必ず炉内に灰が溜まります。
灰受けにも灰が溜まりますので、灰入れバケツに捨てましょう。

灰が溜まりすぎて空気の通りが悪くなっていないか、奥の方で溜まって塞いでいないかを確認します。
灰は全くないのも駄目ですし、多すぎても問題があるので、不完全燃焼を防ぐためにもお使いのストーブに合わせて灰の量を調節しましょう。一般的に灰は2~3cmぐらいあると良いです。

薪ストーブの灰取り


炉内のメンテナンスや掃除をする際は完全に火が消えたことを確認し、灰で火傷をする場合もあるので、十分に注意して取り扱いして下さい。

薪ストーブの灰取り

ガラス掃除

ガラスは正しい焚き方をしていれば、それほど汚れないので毎日拭く必要はありません。

毎日汚れてしまう原因は、薪の乾燥が足りないか、うまく燃焼できていない可能性があるので、

焚き方を見直す必要があります。

薪ストーブガラス掃除

また、白っぽい霞みは放置していると落としにくくなってしまうので、定期的に掃除をしましょう。

落としにくい汚れは、薪ストーブ用のガラスクリーナーを使います。

プロの点検・メンテナンスを受けましょう

薪ストーブは使用していると個人では気付きにくいパーツの消耗等があります。
定期的にプロの方にみてもらい、薪ストーブを安全に楽しみましょう。

那須高原プランニングでは、薪ストーブ・ペレットストーブの点検やメンテナンスを承っております。詳細はお問い合わせください。

薪ストーブ・ペレットストーブの煙突掃除

那須高原プランニング店舗情報

薪ストーブ・ペレットストーブに関する事は那須高原プランニングにお任せください。

那須高原プランニングアクセス

那須高原プランニング有限会社
〒325-0303
栃木県那須郡那須町大字高久乙2730番地13
営業時間:9時~20時
TEL 0287-73-8581

那須高原プランニング

【薪ストーブ&ペレットストーブ・IT事業】 薪ストーブ薪ストーブ販売、メンテナンス、設置工事、修理、アクセサリー販売、下取り、IT事業(ホームページ制作・オウンドメディア運用) お見積りは無料です。 〒325-0303 栃木県那須郡那須町大字高久乙2730番地13 営業時間:9時~20時 TEL 0287-78-1981(フィンランドの森管理事務所) ・古物商許可証 栃木県公安委員会 第411110001207号 ・一般建設業許可 栃木県許可 第022518号 ・建設業全般  新築・増改築(リフォーム)等